幼稚園のマラソン大会。我が子がゴールするまで先生方全員が待っていてくれました。

それは我が子が幼稚園の年中だった時の事です。子供が通っていた幼稚園では毎年冬になるとマラソン大会を行っていました。人気の保育園を奈良の大和高田でも話題にマラソン大会と言っても幼稚園児が走る事が出来る距離のものです。大人が走ったとしたらものの数分で駆け終えてしまうようなコースだったのです。でも、私は我が子に至ってはそんなマラソンコースでも完走は難しいと思っていました。評判の保育園は奈良のどこでもというわけには と言うのも我が子は少し適応障害のところがあって、自分の気の向かない事には一切、集中してやり遂げる事が出来ません。我が子は海が嫌いでした。けれどもマラソンコースは海岸沿いをずっと走るというもの。しかも我が子は運動が大嫌いと来ています。そんな事でマラソン大会が始まる前から我が子は意気消沈していました。そんな我が子でしたから、もちろん年少の時のマラソンコースも完走は出来なかったのです。そして今年もきっと途中棄権だろうと私もとても残念な気分に浸っていました。けれども今年のマラソン大会はちょっと違ったのです。去年の様子を覚えていた園長先生、そして担任の先生、その他の先生がみんなで我が子に付き添って走ってくれたのです。途中、走るのに嫌になって離脱しようとすると、先生方全員が応援したり、時にはしかったりして我が子を励ましています。幼稚園児が走っても30分もかかるコースではなかったのですが、結局、我が子は2時間近く、マラソンコースをウロウロとしていました。そんな感じでしたから、他の園児たちは全員、おうちに帰ってしまっています。海岸に残されたのは私と我が子、そして幼稚園の先生方でした。そんな状況の中、我が子はやっと2時間以上の時間をかけてマラソンを完走する事が出来ました。マラソン大会が始まる前までは、自分の子が最後まで走れるとは思ってもいなかったのに・・・。なんでも後で聞いた話ですが、園長先生がマラソン大会が始まる前に、我が子を絶対にゴールさせるんだと張り切っていたそうです。その経験があり、私は今まで以上に我が子と向き合うようになりました。あの幼稚園の先生方がしてくれた事と同じように接していれば、我が子に出来ない事などないと思うようになったのです。あの時の幼稚園での出来事は、私は一生、忘れる事が出来ません。